fc2ブログ

フイリピンの英語留学・ゴルフ・慰霊の旅

フイリピンで英語留学・ゴルフ・慰霊などでセブ・バギオ・ダバオなどに滞在した時の記録です
フイリピンの英語留学・ゴルフ・慰霊の旅 TOP >

ザンボアンガ・ゴルフ場  NO.7

 
  池超えの13ホールです。
DSCN1326_convert_20120929220340[1]
  13ホールのグリーン。
DSCN1327_convert_20120929220619.jpg
   14ホール、長いコースです。
14ホール
   14ホールのコースです。
s-006DSCN1329_convert_20121223214422.jpg
   17ホール。PAR3です。
s-006DSCN1330_convert_20121223214838.jpg
   17ホールのグリーン。
s-006DSCN1331_convert_20121223215218.jpg
   お世話になったキャデーと。もう会うことはないでしょう。
s-006DSCN1332_convert_20121223215357.jpg
スポンサーサイト



ザンボアンガ・ゴルフ場 NO.6

ザンボアンガに来ることになったきっかけは、ダバオのラナンゴルフ場が閉鎖になったからでした。

それまで近くで気軽にプレー出来たのが遠いアポ・ゴルフ・コースまで行かねばならなくなったのです。

大勢の日本人が集まってプレーして楽しくやっていたのが晴天の霹靂だったのです。

噂によるとゴルフ場のオウナーの息子がマニラで事業するためロビンソン・モールに売却したそうです。
それで日本人プレーヤー達は、アポに移る人やパロス・ヴェルデスに移る人達に分かれました。

ザンボアンガに旅行した人がいてその人が言うには、ハワイのような風が吹く所でゴルフ・コースもあるということでした。それで友人と一度行って見ようということになり調査に出かけました。

その旅行の時は、町中は涼しい風が吹いていました。肝心のゴルフ・コースは暑くて風が吹いておらず、友人は途中でギブ・アップしました。確かに暑いゴルフ場でした。

1月から4月初めまでいましたが、3月になって雨が降り始めました。プレー途中で一度だけ雨宿りしたことがありました。

DSCN1320_convert_20120927223626[1]

DSCN1321_convert_20120927224128.jpg
 コースはいつも乾燥していました。

DSCN1322_convert_20120929215353[1]

DSCN1323_convert_20120929215558[1]
  この12ホールがこのコースで最高の景色です。海の近くにグリーンがあります。


DSCN1324_convert_20120929215848[1]
フエアウエイは狭いです。このコースの先の左側にグリーンがあります。

DSCN1325_convert_20120929220133[1]
  美しい海をバックに立つキャデーの勇姿

最後にクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

ザンボアンガ・ゴルフ場 NO.5

 ザンボアンガ市内からコースに向かう場合、道路の右側のコースは、1ホールから8ホールまででした。
8ホールが終わると道路を渡って9ホールに行きます。9ホールは長いホールです。

DSCN1310_convert_20120926195216[1]

DSCN1311_convert_20120926195448.jpg

DSCN1312_convert_20120926195912.jpg
常連のキャデーさんで真面目な方でした。

DSCN1313_convert_20120926200144.jpg


DSCN1316_convert_20120926200507[1]


DSCN1315_convert_20120926200329.jpg


DSCN1317_convert_20120926200632.jpg
管理人の小屋です。

DSCN1318_convert_20120926200824.jpg
事務所から見た風景。練習グリーンがあります。

DSCN1319_convert_20120926201000.jpg
常連のキャデーさんがゴルフバッグを持って先に行きます。私はもう彼と会う機会はないでしょう。


最後にクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村




ザンボアンガ・ゴルフ場  NO.4

NO.6ホール. NO.7ホール.NO.8ホールです。

DSCN1302_convert_20120913164053[1]
   
DSCN1303_convert_20120913164240.jpg
PAR3の打ち降ろしコースです。左側に人家があります。右側には大きな池があります。グリーンの後ろ正面には人家があり難しいコースです。

DSCN1304_convert_20120913164350.jpg
  グリーンで前のゴルファー達がプレーしています。

DSCN1305_convert_20120913164604[1]
  若い女の子たちのグループでした。

DSCN1306_convert_20120913164701.jpg
  NO.7ホールです。

DSCN1307_convert_20120913165133.jpg
  NO.7ホール。広いコースで正面の大きな木を狙って打ちました。

DSCN1308_convert_20120913165254.jpg
   NO.8ホールです。

DSCN1309_convert_20120913165402.jpg


最後にクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


ザンボアンガ・ゴルフ場 NO.3

NO.5ホールPAR4です。
DSCN1296_convert_20120907180955.jpg

DSCN1297_convert_20120907181115.jpg
   真っ直ぐ遠い先に大きな木があります。そこを狙って打ちます。

DSCN1298_convert_20120907181235.jpg
   コースの右側をキャデーが歩いています。長いコースです。

DSCN1299_convert_20120907181345.jpg

DSCN1300_convert_20120907181450[1]

DSCN1301_convert_20120907181607[1]
   隣のコースでプレーする市民

クリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


プロフィール

mandaragan

Author:mandaragan
リタイアしてから、フイリピンで英語留学、ゴルフ、観光旅行などしながら長期、短期滞在をしてきました。
現地情報も含めて体験記を書きます。

フリーエリア
外為どっとコムで口座開設
フリーエリア
フリーエリア
i2i
下半身ばかり太る
FC2カウンター
全記事表示リンク
twitter
AddClips
お気に入りに追加
my日本
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: